2015.10.21 Wednesday
豪邸お庭植栽 〜奈良市西登美ケ丘〜
毎日いろんな所へ走り回っていて
全然ブログが追い付かない〜〜!
手軽にUP出来るのでタイムリーな
動きはフェイスブック⇒★♪
インスタグラムは[happy_come]をフォローして下さいね♪
さぁ!先日お伺いした奈良の植栽をご紹介します!

新築で豪邸を建てられたOさん。
「イメージしていたお庭とあまりにも違いすぎて
毎日外に出る度に憂鬱で、とても悲しい気持ちになって・・・」
っと、いつもはキラキラ笑顔がまぶしい女優さんのように
美しい奥さんが、とってもしょぼんと落ち込んで
HAPPY COMEに、相談にいらして下さいました。
すっごく素敵な洋風の豪邸に・・・
ハランがまばらに・・・!!!

サツキやツツジ・細葉南天など
THE和風な植物ばかりが植わっていました。
確かに突っ込みどころがいっぱい・・・!
でも、きっと施工会社の方は第一優先に
「育てやすさ」と「長持ち」を重視されたんだと思います。
でも、施主さんのご希望は違ったようなので
それはとっても残念。

外壁や石、お玄関など、何もかもじっくり検討して
チョイスしたお気に入りのお家なはず。
なのに、外に出てお庭を見る度に辛くなって
しまうだなんて・・・よぉ〜〜し!お任せあれ〜!
お子さんたちが幼稚園に行っている間に
モリモリ大変身させちゃうよ〜〜〜〜♪♪♪

ちょうど植栽を終えて片づけしていたら
奥さんとお子さんたちが帰ってきたよ♪

わぁ〜〜〜〜〜〜♪♪♪っと、すっごく恥ずかしそうに
お庭を眺めたりしてくれているお子さんたち♪
じゃじゃーーーーん♪
同じ角度から見ると変身がわかりやすいかな??

土壌が粘土質過ぎて、シンボルツリーのトネリコを
掘って植えれなかったようで、丘のようにして
植えていたゴツゴツした岩もあまりお好きじゃないと
おっしゃっていたので、逆にそれを生かして
ロックガーデンへ♪
岩場からグリーンが溢れて、ゴツゴツを
来春には覆い隠してくれます♪
そうなった時が、更に見応えしますよ!

しょんぼりだった奥さんの顔に
とびきりのスマイルが戻りました♪♪♪
見たかったこの笑顔♪これこれ〜〜〜〜♪
めっちゃくちゃ嬉しい〜〜〜〜!
どんなに体がきつくても、やっぱり
お客さんのこの笑顔があれば頑張れる♪

植栽の頼もしい右腕ミツワ園芸:茂くん
そして、花束ね人&ハネちゃん
お迎えに出られる際にそっとお玄関には
おやつも差し入れして下さってました♪

しっとり美味しいーーー♪マロン大好き♪
大好きなお客さんの笑顔が見られる。
それって何よりものご褒美だなぁって思う。
お仕事頂いて、満足して頂くのは当たり前だと思う。
でもその目指す「当たり前」はとても高い位置にある。
毎回その目標を目指して・クリアして
こうしてどんどん経験値も上がって
昔よりずっとずっと、その目標は届きやすくなった。
切り花仕入れ・作成・接客・鉢物仕入れ・デザイン
お打合せ・レッスン・地方出張など
ものすごい量の仕事を同時に考えるには頭が破裂しそう!
ドカーーーーーン♪っとなる前に、私が動かなくても
スタッフ達にしっかりとその笑顔を吹き込めるお仕事を
自分の手で出来るようにバトンタッチしなくっちゃ!
来週も大変身しに東淀川区へ参ります♪
そして、その次には守口市。
造園会社やガーデニング会社がたくさんある中
こうしてHAPPY COMEにご依頼下さる事
本当にすごくてありがたい事だと毎回感じています。
もっともっとたくさんのHAPPYガーデンが
増えるようにスタッフ一同モリモリ頑張りまーす♪
奈良市:Oさん
最高の笑顔を見せて下さりありがとうございました!
メンテナンスもしっかりと担当させて頂きます♪
また、お伺いいたしますね♪♪♪
ご依頼ありがとうございました*
いつも心強い応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
全然ブログが追い付かない〜〜!
手軽にUP出来るのでタイムリーな
動きはフェイスブック⇒★♪
インスタグラムは[happy_come]をフォローして下さいね♪
さぁ!先日お伺いした奈良の植栽をご紹介します!

新築で豪邸を建てられたOさん。
「イメージしていたお庭とあまりにも違いすぎて
毎日外に出る度に憂鬱で、とても悲しい気持ちになって・・・」
っと、いつもはキラキラ笑顔がまぶしい女優さんのように
美しい奥さんが、とってもしょぼんと落ち込んで
HAPPY COMEに、相談にいらして下さいました。
すっごく素敵な洋風の豪邸に・・・
ハランがまばらに・・・!!!

サツキやツツジ・細葉南天など
THE和風な植物ばかりが植わっていました。
確かに突っ込みどころがいっぱい・・・!
でも、きっと施工会社の方は第一優先に
「育てやすさ」と「長持ち」を重視されたんだと思います。
でも、施主さんのご希望は違ったようなので
それはとっても残念。

外壁や石、お玄関など、何もかもじっくり検討して
チョイスしたお気に入りのお家なはず。
なのに、外に出てお庭を見る度に辛くなって
しまうだなんて・・・よぉ〜〜し!お任せあれ〜!
お子さんたちが幼稚園に行っている間に
モリモリ大変身させちゃうよ〜〜〜〜♪♪♪

ちょうど植栽を終えて片づけしていたら
奥さんとお子さんたちが帰ってきたよ♪

わぁ〜〜〜〜〜〜♪♪♪っと、すっごく恥ずかしそうに
お庭を眺めたりしてくれているお子さんたち♪
じゃじゃーーーーん♪
同じ角度から見ると変身がわかりやすいかな??

土壌が粘土質過ぎて、シンボルツリーのトネリコを
掘って植えれなかったようで、丘のようにして
植えていたゴツゴツした岩もあまりお好きじゃないと
おっしゃっていたので、逆にそれを生かして
ロックガーデンへ♪
岩場からグリーンが溢れて、ゴツゴツを
来春には覆い隠してくれます♪
そうなった時が、更に見応えしますよ!

しょんぼりだった奥さんの顔に
とびきりのスマイルが戻りました♪♪♪
見たかったこの笑顔♪これこれ〜〜〜〜♪
めっちゃくちゃ嬉しい〜〜〜〜!
どんなに体がきつくても、やっぱり
お客さんのこの笑顔があれば頑張れる♪

植栽の頼もしい右腕ミツワ園芸:茂くん
そして、花束ね人&ハネちゃん
お迎えに出られる際にそっとお玄関には
おやつも差し入れして下さってました♪

しっとり美味しいーーー♪マロン大好き♪
大好きなお客さんの笑顔が見られる。
それって何よりものご褒美だなぁって思う。
お仕事頂いて、満足して頂くのは当たり前だと思う。
でもその目指す「当たり前」はとても高い位置にある。
毎回その目標を目指して・クリアして
こうしてどんどん経験値も上がって
昔よりずっとずっと、その目標は届きやすくなった。
切り花仕入れ・作成・接客・鉢物仕入れ・デザイン
お打合せ・レッスン・地方出張など
ものすごい量の仕事を同時に考えるには頭が破裂しそう!
ドカーーーーーン♪っとなる前に、私が動かなくても
スタッフ達にしっかりとその笑顔を吹き込めるお仕事を
自分の手で出来るようにバトンタッチしなくっちゃ!
来週も大変身しに東淀川区へ参ります♪
そして、その次には守口市。
造園会社やガーデニング会社がたくさんある中
こうしてHAPPY COMEにご依頼下さる事
本当にすごくてありがたい事だと毎回感じています。
もっともっとたくさんのHAPPYガーデンが
増えるようにスタッフ一同モリモリ頑張りまーす♪
奈良市:Oさん
最高の笑顔を見せて下さりありがとうございました!
メンテナンスもしっかりと担当させて頂きます♪
また、お伺いいたしますね♪♪♪
ご依頼ありがとうございました*
いつも心強い応援ありがとうございます♪

にほんブログ村